2013.01.01 Tue
2013年 始動!
みなさん、明けましておめでとうございます。
2012年は公私共に、本当に激動の年でした。
環境は様変わりしましたが、その激動に少しうろたえ何もできなかった気がします。
2013年はもう激動ではないでしょう。。ないはず…だよね?

(今朝のデッキからの朝日~)
2013年の抱負…とまではいきませんが、私のテーマ、
“コツコツ”をテーマに地味~に背伸びをせず、目の前の事にコツコツコツコツ取り組んでいきたいと思っています。
私が一番苦手な事です。
面倒くさがりで飽きっぽいので、コツコツ出来ない人なんです。
今年は小さな事からコツコツと修行のように日々の事に向き合うぞ。

(今朝のデッキからの那須連山です~)
さて、今年のテーマが決まったところで腹ごしらえ。
今朝は簡単にお雑煮、筑前煮、栗きんとん、黒豆、お餅~、で勘弁してやるか~。

今年はお餅を買わずに3980円で買ったホームベーカリーでお餅を作ってみました~。
なかなかおいしい!
炊飯器で米を炊くのと同じ感覚でできちゃいます。良いね~。
こんなゆる~い感じですが、どうぞ宜しくお願いいたします。
皆様にも幸多い年となりますよう、お祈り申し上げます♪
2012年は公私共に、本当に激動の年でした。
環境は様変わりしましたが、その激動に少しうろたえ何もできなかった気がします。
2013年はもう激動ではないでしょう。。ないはず…だよね?

(今朝のデッキからの朝日~)
2013年の抱負…とまではいきませんが、私のテーマ、
“コツコツ”をテーマに地味~に背伸びをせず、目の前の事にコツコツコツコツ取り組んでいきたいと思っています。
私が一番苦手な事です。
面倒くさがりで飽きっぽいので、コツコツ出来ない人なんです。
今年は小さな事からコツコツと修行のように日々の事に向き合うぞ。

(今朝のデッキからの那須連山です~)
さて、今年のテーマが決まったところで腹ごしらえ。
今朝は簡単にお雑煮、筑前煮、栗きんとん、黒豆、お餅~、で勘弁してやるか~。

今年はお餅を買わずに3980円で買ったホームベーカリーでお餅を作ってみました~。
なかなかおいしい!
炊飯器で米を炊くのと同じ感覚でできちゃいます。良いね~。
こんなゆる~い感じですが、どうぞ宜しくお願いいたします。
皆様にも幸多い年となりますよう、お祈り申し上げます♪
| iroiroな日々 | 10:34 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑